むらいさちの ゆるふわ海日記


AOIの公式 instagramアカウント上では、むらいさちさんの不定期連載企画*ゆるふわ海日記*を掲載中です。Webサイトでは過去記事をまとめてご覧いただけます。さち流 "ゆるふわ"の世界をお楽しみください🎵

Vol.2 佐渡島
Vol.4 サイパン
Vol.5 柏島
Vol.6 柏島
Vol.7 知床半島
Vol.8 沖縄本島
Vol.9 セブ
Vol.11 佐渡島
Vol.12 柏島

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.12

柏島
みなさんこんにちは!  むらいさちです。 
海、行っていますか? 
今回は先日高知県柏島で撮影した写真をご紹介します。
マクロの聖地とも呼ばれる柏島ですが、実はワイドも面白くて、僕は行くとワイドのカメラも持ち込みます。
こんなバランスの取れて、広範囲なソフトコーラルはなかなかありません。
この景色がとても好きで毎回撮影に行く場所です。 
僕個人としては、ワイドこそAOIだと思っています。
なぜなら・・・、ワイドほど、カメラは重くなります。
そんなとき、AOIのハウジングとQ1-RCストロボのセットだと、とにかく軽い・・・。
ストロボを付けなければ、BCDに引っかけてもそんなに邪魔にならないくらいの大きさと重さです。
僕自身もAOIのハウジングを使い始めてからワイド撮影がとても身近になりました。 
ぜひ、今年はワイド撮影にもチャレンジしてみてくださいね。
さち
2024年6月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.11

佐渡島
みなさん、こんにちは! さちです。 
いよいよ夏の匂いがしてきましたね。
そんな僕が最近はまっているのが新潟県佐渡ヶ島。
温かくて透明度の良い夏もとても良いのですが、ちょっとマニアックな冬の時期が今は特にお気に入り。
まあ、水温は10度とちょっと寒いですが・・・ 僕的には冬のアイドル、ホテイウオさんが見えることですね。 
基本寒い海に生息しているお魚で、見た目はダンゴウオに似ていますが、ダンゴウオより大きく、個体ごとに模様が違うのが特徴で、動きものんびりなので、撮影もしやすいのです。 
この子と向き合っていると、楽しくて寒さも忘れるほどです♪ 
機会があれば、佐渡ヶ島にも潜りに行ってみてくださいね。 
さち
 
2024年5月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.10

徳島県日和佐
世界最大のカニ、深海に住むタカアシガニを撮影してきました。
場所は、徳島県日和佐です。
お世話になったのが、@umitatsu373 さんです。
きっとタカアシガニを狙って見れる海というこはここ日和佐だけでしょうね。
実際海の中で会うと、その大きさに圧倒されます!
手を広げると2m以上ありますからね。 
正直、ゆるふわには撮れませんが、出会えると、とても嬉しくテンションが上がってしまいます。
こんな貴重な生物に会える場所はなかなかありません。
機会があればぜひ日和佐を訪れてくださいね。
通常3月中旬から4月中旬がシーズンです。
さち
 
2024年5月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.9

セブ
先日、久々にセブ島に行って来ました! 
コロナ禍以降、海外ダイビングが遠ざかってしまった方も多いと思いますが、セブやサイパンは海外ダイビング復帰にはもってこいの場所だと思います。
セブは日本各地より直行便も出ており、LCCもあるのでリーズナブルに渡航することができますよね。
現地の物価も欧米ほとではないので、過ごしやすいですしね。
今回お世話になったのは、aquariusdivers_cebu さん。
セブといえば独特の形をしたバンカーポートが有名ですよね。
この船は揺れに強く船内もとても広くて快適な船で、スピードは出ないけどそれがまたのんびり感があって良いんですよね 
そして写真を撮っても絵になる📸しかもアクエリアスさんの船体は黄色でとても海に映えます! 
行く前から半水面写真を撮ろうと思っていました。
ガイドの衣さんに無理矢理モデルを頼み、撮影させてもらいました。
レンズは8mmfisheye、カメラはOM-1、ハウジングはもちろんAOI、とにかくこのセットが最強です。
水面で浮かびながらの撮影なので、カメラが重いと溺れるようになって撮影するのですが 軽くて小さいので、気軽に楽々撮影することが出来ました
仕上がりは写真を見てもらえれば分かりますよね? ぜひ機会があればゼブに潜りに行ってみてください。
そして半水面写真にもチャレンジしてみてくださいね
さち
 
2024年4月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.8

沖縄本島
今年も沖縄本島のホエールスイムに行ってきました。 
毎年行ってはいますが、毎年いろいろなストーリーがあり、喜怒哀楽たくさんあります。
でも、水中でクジラに会えると全てを忘れて感動してしまう、そしてそれを皆と共有できること、それにはまって毎年通っているんだと思います。
カメラはOM-1と、8mmフィッシュアイ。
ハウジングはもちろんAOI。
このシステム、ホエールスイムには最強だと思っています。
水面移動があったり、何度も入ることのあるホエールスイムでは、この軽さ、小ささは大きなアドバンテージになります。
何度潜っても疲れないし、撮る絵は信頼できるものですからね。
暗い水中でも、AFがしっかり食いついてくれるのもありがたい。 
やっぱり小さいは正義ですよね
今回も〈MarineProduct〉さんにお世話になりました。
また来年も行く予定なので、
よかったご参加ください。
さち
 
撮影協力= マリーンプロダクト
2024年3月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.7

知床半島
流氷ダイビングに行ってきました! 
今年はここ数年では最大規模の流氷が北海道に流れ着きました。
その距離100キロになるとか・・・。
壮大過ぎて想像もつきませんが。
そんな流氷の下を潜れるのが、流氷ダイビングです。
水温はマイナス2℃。
AOIのハウジングはちゃんと動くのか?と、ちょっと心配しましたが、全く問題なく作動してくれ、美しい氷のアートを撮影してくれました♪ 
機会があれば、ぜひ氷の下潜ってみてくださいね。
さち
 
2024年3月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.6

柏島
柏島で出会った、
カエルアンコウモドキというお魚。
なかなか出会えないお魚で、 オレンジ色でとても可愛かったです。
その可愛さをどう表現すればいいのか? 
そんなことを考えながら ニヤニヤ撮影していました(笑)。
さち

 

2024年2月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.5

どこにでもいるコガネスズメダイではありますが、その色の美しさに思わずカメラを向けてしまいます。
そして何回撮っても可愛いな~と思います(笑)。
この子はじっとしていてくれて、とても撮りやすかったのでグッと寄ってみました。
OM-1のAFの性能の向上とともに、昔はとても撮りづらかったスズメダイなどが撮りやすくなってとても助かっています。
人間の進化はこれ以上ないかもですが(笑)、今後のカメラの進化でもっと世界が広がるでしょうね。
さち
 
2024年1月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.4

サイパン
先日サイパンに行ってきました!
サイパンはたった3時間半で着いてしまう常夏の島です。写真は僕が大好きなオブジャンビーチで撮影した1枚です。
ここはほんとにThe南国という感じで、白砂にヤシの木が気持ちの良いポイントです。
この日も沖の透明度は60m以上、水の存在を忘れてしまうほどです。写真はもちろんだけど、この透明度もしっかり味わってもらいたい海です。
さち
 
2023年12月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.3

トカラ列島
『ワンダーエクスプローラー』でのトカラクルーズに乗船予定が、大寒波の影響で船が出せず・・・。
そこで皆で宮崎の南郷に潜りに行ってきました。
初めて潜る宮崎県の海、どんな海かと楽しみに潜ると、お魚たくさん、ソフトコーラルやハードコーラルもあり、とっても素敵な海でした! 
写真のキンギョハナダイの根は、いろいろな魚がぐっちゃり!ここで1時間遊べますね~。
次回はゆっくり潜りに行きますね~。
さち
 
2023年12月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.2

佐渡島
佐渡に潜りに行きました。
お世話になったのは〈フリーウェイ佐渡〉さん。
フォトセミナーを行ったのですが、縛りはもちろんなかったのですが、なんと参加者全員がAOIユーザーでした!! 
AOI機材に精通したスタッフがいるお店なので、AOIユーザーの方は、とても行きやすいですね♪ もちろん海の中もじっくりと被写体と向き合わせてくれますよ。
写真は佐渡では季節来遊漁になるミノカサゴです。
可愛かった〜
 
さち
 
撮影協力= フリーウェイ佐渡店
2023年11月

むらいさちの ゆるふわ海日記Vol.1

徳島県日和佐
先日徳島県の日和佐で潜ってきました。ダイナミックな地形やソフトコーラルの森が有名な海ですが、このときは小さなクマノミが多く見れました。
クマノミってきっと今まで数えきれないほど写しているけど、出会うとどうしてもシャッターを切ってしまいますよね~。でやっぱり可愛くて撮らずにはいられませんでした
さち
 
2023年11月