古見きゅう Kyu Furumi
水中写真家
1978年、東京都生まれ。本州最南端の和歌山県串本町にて、ダイビングガイドとして活動したのち写真家として独立。東京を拠点に国内外の海を飛び回り、海の美しい風景やユニークな生き物などを積極的に撮影し、さまざまな媒体で発表している。著書に絵本『WAO!』、写真集『THE SEVEN SEAS』『TRUK LAGOON』など多数。2016年、撮影プロダクションAnd Nine株式会社を設立。2020年には、20年間撮りためてきた日本の海を約130点の作品で展示した写真展「JAPAN’S SEA」を開催、評判を呼んだ。近年は一眼カメラでの動画作品制作も精力的に行い、企業のPVやTV番組などへの映像提供も手がけている。
・公式Facebook
・公式Youtube 【9CHANnel】
2020年に、20年間にわたって日本の海を撮りためた作品で大掛かりな写真展「JAPAN'S SEA」を開催した古見さん。その後もに国内各地で撮影を続けている。宮城県女川にて。Photo by S.Tanaka
自分史上最高の水中バランス
Nauticamハウジングを使い始めて約5年です。以前は他社のアンバサダーでしたが、Nauticam 国内総代理店のフィッシュアイ社が自宅から近く、スタッフと個人的な交流があったこともあり、ラブコールをもらっていました。契約が終わった時期とカメラを買い換えるタイミングが重なり、Nauticamハウジングを使い始めました。
最初に使ったときに、バランスのよさに驚きました。水中バランスが抜群です。自分史上最高ですね。水中でカメラが安定するので、中層の撮影や不安定な態勢でも扱いやすい。浮力調整用のフロートアームなどアクセサリーが充実していることもありますが、最高です。
動画と静止画の切り替えはワンタッチ
動画撮影に力を入れていますが、写真家だから写真も撮りたい。かつては動画用と静止画用2台のカメラが必要でしたが、NA R5は、水中でも、静止画と動画の切り替えが親指のボタン1つでできますからね。今、最も出番の多いカメラです。
動画と静止画でカメラを切り替え、頭を切り替え、目線を切り替える。当初は戸惑いもありましたが、今はもう慣れました。それが普通になったのも、NA R5のおかげといえるかもしれませんね。笑。
WORKS
西伊豆・平沢のボートポイント「淡島」の深場の根は、サクラダイやナガハナダイ、アカオビハナダイが舞い踊るワンダーランドでした。
・ハウジング:NA R5
・カメラ:Canon EOS R5
・レンズ:RF15-35mm F2.8 L IS USM
紀伊大島須江で念願だったタカアシガニと対面を果たしました。はるか深海からやってきて、何かを語りかけてくるような佇まいは、少し神々しさすら感じさせてくれました。
・ハウジング:NA 5DMKIV
・カメラ:Canon EOS 5D Mark IV
・レンズ:EF17-40mm F4 L USM
モルディブの「Maagiri Rock」は真っ白なパウダーサンドが一面に広がっていて、潮のタイミングが合うとこのようにムレハタタテダイが砂地まで降りてきて天国のような光景ができ上がります。
・ハウジング:NA 5DMKIV
・カメラ:Canon EOS 5D Mark IV
・レンズ:EF17-40mm F4 L USM
MATERIALS
古見きゅうさん愛用Nauticam
NA R5 for Canon EOS R5
現在、最も出番が多いワイド仕様のセット
ハウジング | NA R5 | ¥448,000 |
ポート | ATNA 200ガラスドームポート OPD-F200-NA | ¥138,500 |
NAエクステンションリング30 | ¥38,800 | |
オプション | NA スーパービューファインダー180 II | ¥158,000 |
NA バキュームバルブII M14 | ¥28,000 | |
合計 | ¥811,300 (税込¥892,430) |
レンズはCanon RF15-35mm F2.8 L IS USM
NA EOS R for Canon EOS R
静止画・動画両用のミラーレス一眼カメラ用のセット。主にマクロ撮影で使用
ハウジング | NA EOS R | ¥428,000 |
ポート | NAマクロポートC100IS | ¥53,800 |
オプション | NA スーパービューファインダー180 II | ¥158,000 |
合計 | ¥639,800 (税込¥703,780) |
レンズはCanon EF100mm F2.8 L マクロ IS USM
バキュームバルブは標準装備
NA 5DMKIV for Canon EOS 5D Mark IV
ワイド仕様用のデジタル一眼カメラ用。数年前から愛用している1台
ハウジング | NA 5DMKIV | ¥448,000 |
ポート | ATNA 170ガラスドームポート | ¥98,000 |
オプション | NA スーパービューファインダー180 II | ¥158,000 |
バキュームバルブII M16 | ¥28,000 | |
合計 | ¥732,000 (税込¥805,200) |
レンズはCanon EF17-40mm F4 L USM
NA G7XMKIII for Canon PowerShot G7 X Mark III
機動力重視のサブカメラとして活躍。ワイドコンバージョンレンズを装着して使うことが多い
ハウジング | NA G7XMKIII | ¥138,000 |
オプション | NAワイドコンバージョンレンズWWL-C | ¥128,000 |
バキュームバルブII M16 | ¥28,000 | |
NA バヨネットM67アダプターII | ¥11,800 | |
合計 | ¥305,800 (税込¥336,380) |
その他
レンズ | スーパーマクロコンバージョンレンズ SMC-1 | ¥59,000 (税込¥64,900) |
アーム | NA カーボンフロートアームII 300mm785 | ¥16,000 (税込¥17,600) |
NA カーボンフロートアームII 200mm430 | ¥13,000 (税込¥14,300) |
|
NA カーボンフロートアームII 175mm520 | ¥15,000 (税込¥16,500) |